大切な人との最後のお別れの場だからこそ、
いつまでもこころに残るお葬式をお届けしたい。
悲しみに包まれるご遺族の気持ちに寄り添いながら
たった一つのお別れの時間を心をこめてお手伝いいたします。
一般葬、家族葬、自宅葬、一日葬、お別れ会、社葬まで
どんなお葬式でも対応出来ます。お気軽にご相談ください。
東京・神奈川・千葉・埼玉の500箇所以上の葬儀会場からお探しいただけます。
お客様満足度99%(※2020年度当社葬儀施行 お客様アンケートより)
大野屋でお葬式を行ったお客様アンケートより、
「大変満足・満足」を合わせて99%のご満足をいただいております。
私たちはお客様ひとりひとりの想いをかたちにし、
納得のいくお別れをサポートします。
葬祭ディレクター 三井桂子
メモリアルアートの大野屋の「フューネラルリビング横浜」では、自宅のリビングのような感覚でゆったりとご利用いただける「リビング葬」をご提案しています。
ここでは、まさに自宅に親しい方々をお招きするようなご葬儀が可能です。
私がコンシェルジュとして心掛けているのは、よりお客さまに近い立場で、お客さまの気持ちに寄り添い、思いを汲み取るということ。最近では葬儀に対するご相談、ご要望の内容も多様化してきていますので、それにどうお応えするのかも大事なことだと考えています。
お寺さまとの関係、お墓のこと、ご本人の希望、ご家族やご親戚の思い…それらすべてを聞き取ったうえで、一番いいお別れの形をご提案して差し上げたいと思っています。
葬祭ディレクター 高橋貴幸
お客さまとはたいてい悲しみのなかでお会いします。それが時間の経過とともに緩和され、徐々に元気になられいく。それはよりよいお別れをしていただいた証だと思いますので、ご家族が元気に明るくなられた姿を見ると、この仕事をしていて本当によかったなと感じます。
回忌法要で伺うときも葬儀の際のデータをチェックし、故人さまがお好きだったお菓子をお持ちするなど、少しでもご家族の心が和む方法を考えます。
また、ご葬儀の際には印象に残るご葬儀を心がけています。ご家族はもちろん、ご親戚のお話などにも耳を傾けつつ、故人さまはどういう方だったのかを自分なりに想像しながら、その方に一番合ったご葬儀をご提案していきたいと思います。
セミナー・イベントなどの情報をお知らせいたします