メモリアルアートの大野屋

相談窓口のご案内葬儀に関してお気軽にご相談下さい。

千葉営業所 最新情報詳細

12月22日は『冬至』ですね。~千葉市の常光閣よりお伝えします~

2013年12月21日

皆様こんにちは!

千葉県の総合葬祭式場『常光閣』でございます。

常光閣⇒http://www.joko-iii.jp/ 

 

IMGP4888.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

 

凍えるような寒さで風が頬をさすような厳しい寒さになってきました。

皆様お風邪など召しませぬようお気をつけくださいませ。

 

さて!明日12月22日は何の日かご存知ですか?

そう!『冬至』です。

皆さんは冬至について、どのぐらい知っていますか?

なんとなく、昼が一番短い日というのはお分かりだとは思いますが、

それ以外にもいろいろな習慣や言われがあります。

今回は、冬至の基礎知識について、紹介いたします。

 

日本の主な習慣として

「冬至がゆ」と呼ばれる小豆のおかゆやかぼちゃを食べて、

ゆず湯に入ります。そうすると、風邪をひかないと言われています。

冬至がゆ・・・・・小豆入りのおかゆのこと。

           疫病神が赤い色を恐れることから、

          小豆の赤色で、疫病神を遠ざける意味があります。
 

かぼちゃ・・・・・・野菜の少ない季節に栄養を補給をするのに、ちょうどいいとされていました。

           かぼちゃは、脳卒中を予防する、風邪をひかないと言われ、

           金運を祈願する意味もあるそうです。

           実際、かぼちゃはカロチンやビタミンがたっぷり入った緑黄色野菜です。

ゆず湯・・・・・・・ゆずを浮かべたお風呂です。

           ゆず湯は血液の流れをよくする効果があり、

           冷え性や神経痛、腰痛などに効きます。

           ひび・あかぎれを治し、風邪を予防する働きも。

           また、その香りに邪気を払う力があると言われています。

 
 
 地方によっては、かぼちゃを食べる時間が朝と決まっていたり、

こんにゃくを食べる地方もあります。

また、「ん」がつく食品を食べると幸せになると言われている地域もあるそうです。

特に、「ん」が2つつく七種があり、

・なんきん(かぼちゃ)
・にんじん
・れんこん
・ぎんなん
・きんかん
・かんてん
・うんどん(うどん)

を食べると病気にならないと言われます。

特に、うどんは、うん(運)、どん(鈍)、こん(根)に通じるので出世すると言われます。

 
 「大」は美称あるいは尊称であるから、

「大丈夫」といえば、とにかく安心して全面的に任しきれる人物、

そこから転じて安心のおける状態をさすようになったのだそうです。 

 

 

いかがでしたでしょうか?『なるほど!』と思っていただけたらうれしいです^^。

 

 

 

 

日常の困ったにお答えするメモリアルアートの大野屋のHPは下記URLをご参照下さい。

URL:https://www.ohnoya.co.jp/faq/dictionary/houji/attend.shtml 

 

 

 

■メモリアルアートの大野屋からのお知らせ■

メモリアルアートの大野屋「葬儀専用スマートフォンサイト」を開設いたしました。

 斎場の検索(地域別)、家族葬から参列者の多いご葬儀まで、
幅広い葬儀プランのご紹介、お葬式・葬儀の資料請求、もしも会員の申し込みが
スマートフォンサイトで出来ます。 
これからも、お客様のニーズにお応えできる、
より有益な情報提供を目指してまいりますのでぜひ
「メモリアルアートの大野屋 葬儀スマートフォンサイト」をご利用下さい。 
 
スマートフォンhttps://www.ohnoya-funeral.com/へアクセスすると、
 上部のバナーでスマートフォンサイトに切り替えられます。 

 

 

 

 

皆様の1つ1つの不安を取り除き、

不安から安心へ気持ちが変わっていただく事が

私たち、メモリアルアートの大野屋の使命です。

 

常光閣map.gif2.gifのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像      

最新情報

千葉営業所
千葉県千葉市中央区弁天4-9-1(常光閣内)
問合先:0120-03-5005
[営業時間] 9:00~17:30
[定休日] 年中無休

店舗詳細

ページトップ

通話無料 0120-02-8888 24時間365日対応(関東のみ)お葬式のご相談・お問い合せ

お葬式のお見積り(無料)

かんたん資料請求(無料)

ページトップ

お電話

資料請求